MENU
  • ホームページ
  • お食事メニュー
  • お持ち帰り
  • 日光天然氷のかき氷
  • オリジナルハワイコナブレンドコーヒー
  • BLOG
  • ブランドヒストリー:オーナーの歩み
150gパティのBIGバーガー、パンケーキ、日光天然氷かき氷
MIMICAFE
  • ホームページ
  • お食事メニュー
  • お持ち帰り
  • 日光天然氷のかき氷
  • オリジナルハワイコナブレンドコーヒー
  • BLOG
  • ブランドヒストリー:オーナーの歩み
MIMICAFE
  • ホームページ
  • お食事メニュー
  • お持ち帰り
  • 日光天然氷のかき氷
  • オリジナルハワイコナブレンドコーヒー
  • BLOG
  • ブランドヒストリー:オーナーの歩み
  1. ホーム
  2. 店主日記
  3. ハワイコナとの出会い

ハワイコナとの出会い

2025 8/21
店主日記
2024年2月21日2025年8月21日

ハワイコナブレンドコーヒー、
バーガーとセットで300円‼️😊

 ハワイコナの衝撃の美味しさを私が知ったのは15のハワイ。中学卒業記念のお祝いで母と二人旅行で初めて飲んだハワイコナはとにかく衝撃的でした。

 両親の実家が東京だった為、私も東京で生まれましたが、父の不動産起業を期に一家でこの地へ越して来たのが、ミミカフェ開業のキッカケでもありました。

 東京は人工的で全てが作り上げられた都市。盆暮れ正月に両親の実家に帰るたび、人工的創造物に嫌気が差していました。

 今住んでいるこの田舎の景色の中には人工物こそ少ないですが、ザリガニやトンボ、鳥、亀、たぬき、そして青い空、原っぱ……など子供の心を飽きさせない自然の贈り物が存分にあって、お金を使わずとも網と体一つあれば朝から夕方まで飽きる事なく毎日遊ぶ事が出来ました。

 でも成長するにつれ、東京で育った両親や私が困ったのは、食べる場所や都内にあるようなおしゃれカフェが田舎には少なかった事です。

 両親が旅行好きなこともあり、私は幼少より伊豆、軽井沢、時には船に乗って式根島、記念日にはハワイなど、旅行に連れて行ってもらっていたので旅行は私の人生に欠かせないものになりました。

 その中でもいろいろなお店で食べる事を楽しむ価値の大きさを、今自分が大人になったことで本当の価値財産として実感しています。

 それは食を通した事業である実店舗とキッチカー・テントでのイベント出店で生かされています。

 年々実績と結果が上がり、基盤が固くなって来た事は、幼少期より方々に行き食べ、何が流行っていて人気が出るのか、何が継承されて老舗となり生き残っているのかを、生活の中で何十年と見て、感じて来た事が知らず知らず事前リサーチになっていました。

 これをもし仕事でやろうとしたら、どれだけの時間と費用がかかるのか。

 リサーチや基本情報、知識無くして成功はありません。食べていく、という人が生計を立てるために必須の条件の中で、非常識や無知はどの世界でも通用しないからです。

 私は勤めた事はありませんが、事業を17年継続する中で5つの事業を展開をするまでに成長し、経済的不安を人生から無くそうと努力して来ました。

 その行動と学びは、おおよそお勤めしている方々と変わりないように、50歳を迎えた今まで見て来た中で感じます。

 私の場合は定年がないので、全事業と基盤の育成に力を注ぐ階段をじっくりと構築しています。

 仕事だけにこだわり、事業結果が数値化されると確かに喜びになります。ですが家に帰った時。本当の自分が一番リラックスできる環境作りこそ、これからの残りの人生では大切だと感じています。

 家族が笑顔で笑い合えるからこそ、互いが頑張る力になるからです。

 相手に信頼されているからこそ、相手のために頑張る力が湧き出る。

 その気持ちがあれば、子供が独立したのちも仕事も、生活や互いの家族に対して思いやりを心に宿すことができる。心が干からびる事なく、自分らしい対応をいつでも出来る。

 この田舎で見て来た自然は、そんな自然で優しい心を私に育んでくれました。

 ハワイコナの香りも、そんなエネルギーをアロマと共に私の心に口に含んだ瞬間、癒しとなって宿してくれる気がしました。

 その感動がミミカフェを通してハワイに行った事があってもなくても、一人でも多くの方にお届けできればと願って、今日も夢に向かって頑張ります✨

 50の先の夢はまた次に✨

オリジナルハワイコナブレンド、店頭にて大好評販売中です!

■MIMI CAFE &Delicious Honpo
〒茨城県北相馬郡利根町横須賀824-4
☎︎05012009111
月曜定休
11:00〜18:00
(ラストオーダー17:00)

🐕わんちゃん同伴のお客様はデッキ席のみご利用可能です。ご利用の際は必ずスタッフまでお声がけをお願い致します。

フランチャイズオーナー募集中

輝く未来へ!自分の可能性を開きませんか?

キッチンカー開業わずか3年で年商2,000万!の実績をもとに、ミミカフェでは実店舗のチェーン展開オーナー、キッチンカーのれん分けオーナーを大募集!

これからは自分の腕で稼ぐ時代!
 
手堅い独立法を学んで経済的不安から自分を救いたい
 
出口が欲しい
 
わからない投資や今の職場は信用できない
 
資格がなくても稼げる方法があれば是非知りたい!
    

という方に是非おすすめ!

定年のないオーナーになって不安のない人生をスタート!

 家族で稼ぎたい
 将来の為の副業を始めたい
 子どもの自立を支援したい
 何から始めればいいのか?

     
   
  

まずは親切丁寧な無料説明会で今後の幸せを覗いてみませんか?

実際の経験をもとに成功を収めているミミカフェのバックアップ制度で輝く未来のオーナーへ!
   
  
お電話またはInstagramもしくはX(Twitter)DMにてお問合せお待ちしております!

Contact

ミミカフェ
TEL 050-1200-9111
(11:00〜16:00 月曜定休)

〒300-1604 茨城県北相馬郡利根町横須賀824-4

ミミカフェのイベント部門
【M’s EVENT FOOD】のメニュー、運営システムをそのまま運用!
すでに行列ができるお店の人気メニューで安心してスタートできる!

経済的な将来の不安を解消したい
夫婦、親子で稼げる仕事がしたい
やりがいと生きがいで稼ぎたい
流行りの店のオーナーとして働きたい

のれん分けオーナー様の新規開業だけでなく
 他業種の方との業務提携
 経営立て直しのための副業として
 売れないキッチンカーオーナー様のプロデュース
など、様々な形での運用が可能です!

また、店舗スタッフも募集しております!
 (スタッフ募集はミミカフェホームページへ←)
お問い合わせやご相談など、お気軽にご連絡お待ちしております!

Contact

ミミカフェ
TEL 050-1200-9111
(11:00〜16:00 月曜定休)

〒300-1604 茨城県北相馬郡利根町横須賀824-4

キッチンカーのプロデュースも承ります!

まずは無料説明会へ!

お電話、Instagram DM、X(Twitter)DMより「無料説明会希望」とメッセージお願いいたします。

店主日記
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!