MENU
  • ホームページ
  • お食事メニュー
  • お持ち帰り
  • 日光天然氷のかき氷
  • オリジナルハワイコナブレンドコーヒー
  • BLOG
150gパティのBIGバーガー、パンケーキ、日光天然氷かき氷
MIMICAFE
  • ホームページ
  • お食事メニュー
  • お持ち帰り
  • 日光天然氷のかき氷
  • オリジナルハワイコナブレンドコーヒー
  • BLOG
MIMICAFE
  • ホームページ
  • お食事メニュー
  • お持ち帰り
  • 日光天然氷のかき氷
  • オリジナルハワイコナブレンドコーヒー
  • BLOG
  1. ホーム
  2. 店主日記
  3. 現実の波を乗りこなす

現実の波を乗りこなす

2025 5/30
店主日記
2025年5月30日

東京のマンションと茨城を行ったり来たりが頻繁になって参りました。

東京競馬場のM’ KEBABのオープン(4/26)や繁忙期のイベントに向けて、昨年から着々とプロジェクトが進んでいます。

まだ昨年の年末は今現在のタスクの進行イメージに余裕を感じていましたが、実際今年に入るとあれこれ増え続けるタスクに追われ、すでに3月も過ぎ4月…!

こうなるととにかく【突入!】でがむしゃらに全部を間に合わせて行きながら【結果】に結びつけるしかないです。

ここで役立つのが【データ】。

面倒であってもここ数年の緻密なデータをチームで取り出せる状態を構築してきたおかげで、大小様々なイベントで良い結果を引き寄せる事が可能になりつつあります。

それでも目指すステージはそれを超えたチェーン展開の上にあるので、新たな軌道を構築しつつこれまでの自分達の結果を超えて行けるよう行動中。

…ですが、花粉が凄すぎるので、日によっては治り切らない鼻水とくしゃみが連発します。

耳鼻科より処方されているトップレベルの薬は運転禁止が出るほど強く、飲めば症状から解放されますが、全く頭が回らなくなり強烈な睡魔と戦いながら生き残りにかけた大切な時間を過ごします。

少子化により減少の一途をたどる未来の消費者と、高齢化によって日々減っていく現消費者の影響は、地方経済からいち早く蝕まれて行きます。

事業が軌道に載る時期を見越しながら先回りで新しい拠点を置いて行く作業と、花粉症と、この寒さと、、、。

現実を楽しみながら今の波を乗りこなせたら理想的です。

4月のイベント出店準備の為赴いた御殿場では、先日の豪雪による除雪作業の渋滞に巻き込まれ、ニュースで見たままの景色に飲み込まれながら、社会との繋がりをまざまざと感じた1日でした。

50になる私の止まらない社会進出も、自分と社会の繋がりの“リアル”を現実的に捉えた行動の現れです。

危機感は今に始まった事ではなく、17年前。自宅工房を立ち上げた時から、努力と心の継続にただ努め、経済的独立を目的に子育てと癌で闘病する母の看護、父との死別と向き合う事で成長に結びつけました。

「自由に動き意図する方向へ心を操縦する。」

この方法は私の苦しみや悩みから生まれた処方箋ですが、産み落とされた社会的ポジショニングを変えるのは自分以外に出来ません。

何かを自分に起こして目指すポジションへ行かなければ、世界は今日も猛スピードで自分を置いていく、と感じています。

私はエンパワーメントセミナーなどビジネスと小さな個人を結びつけることによって、終身経済力を身につけ不安のない幸せな今へと人生を促しておりますが、今日の50の私の行動が多くの方の手本になりますよう今後も励みたいと思います。

目次

チェーン店オーナー
キッチンカーオーナー募集中

輝く未来へ!自分の可能性を開きませんか?

キッチンカー開業わずか3年で年商2,000万!の実績をもとに、ミミカフェでは実店舗のチェーン展開オーナー、キッチンカーのれん分けオーナーを大募集!

これからは自分の腕で稼ぐ時代!
 
手堅い独立法を学んで経済的不安から自分を救いたい
 
出口が欲しい
 
わからない投資や今の職場は信用できない
 
資格がなくても稼げる方法があれば是非知りたい!
    

という方に是非おすすめ!

定年のないオーナーになって不安のない人生をスタート!

 家族で稼ぎたい
 将来の為の副業を始めたい
 子どもの自立を支援したい
 何から始めればいいのか?

     
   
  

まずは親切丁寧な無料説明会で今後の幸せを覗いてみませんか?

実際の経験をもとに成功を収めているミミカフェのバックアップ制度で輝く未来のオーナーへ!
   
  
お電話またはInstagramもしくはX(Twitter)DMにてお問合せお待ちしております!

Contact

ミミカフェ
TEL 050-1200-9111
(11:00〜16:00 月曜定休)

〒300-1604 茨城県北相馬郡利根町横須賀824-4

ミミカフェのイベント部門
【M’s EVENT FOOD】のメニュー、運営システムをそのまま運用!
すでに行列ができるお店の人気メニューで安心してスタートできる!

経済的な将来の不安を解消したい
夫婦、親子で稼げる仕事がしたい
やりがいと生きがいで稼ぎたい
流行りの店のオーナーとして働きたい

のれん分けオーナー様の新規開業だけでなく
 他業種の方との業務提携
 経営立て直しのための副業として
 売れないキッチンカーオーナー様のプロデュース
など、様々な形での運用が可能です!

また、店舗スタッフも募集しております!
 (スタッフ募集はミミカフェホームページへ←)
お問い合わせやご相談など、お気軽にご連絡お待ちしております!

Contact

ミミカフェ
TEL 050-1200-9111
(11:00〜16:00 月曜定休)

〒300-1604 茨城県北相馬郡利根町横須賀824-4

キッチンカーのプロデュース、車両の制作、販売も承ります!

まずは無料説明会へ!

お電話、Instagram DM、X(Twitter)DMより「無料説明会希望」とメッセージお願いいたします。

店主日記
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次