高齢者の親との共存


ほぼボランティアで店の手伝いをする母は77歳です。

私達は社会問題にもなっている高齢者の親との共存に取り組み、日常的に様々な問題に直面もしています。

自ら進んで直面を選んだ理由は、これまでの人生の中で祖父母や従姉妹、父の死などを経験して『命ある時間』と『私自身の考え方』が複雑に絡むようになったからです。

ニュースを見ると、母のように年金収入しかない方々の声が気になります。

75歳を超えた高齢者の働く先がない事や、健康の事、毎日の事。
とくに家族がいても頼れない関係や終焉までの過ごし方に関心があります。

常連のお客様の中には親の介護を終えた方もいらっしゃり、私も数年前父を無くした経験から生きる意味や、親にも自分にも起きる問題の解決、答えの出し方について日常の身近なこととして捉えるようになりました。

特にお互いの【心】のあり方について。

生きる人は皆同じレーンに乗っているはずなので、共存の道が自然だと考えています。

私は第二次ベビーブーム生まれなので、今取り組んでいる事が私達世代が高齢者になった時の本当の問題のアプローチに繋がればと願います。

正直実際には、イメージもあるので、お店に高齢者を入れる事には散々悩み、今も時に悩みますが、
・どの現場にもいていいはずの高齢者
・残る世代に新しい捉え方の設定
・そうした取り組みを当たり前にしていく環境作り
・現実と向き合うこと
上記の事にトライ中です。

母は祖母と同じように耳が遠くなってきました。なので聞き間違いや大きな声で話す事が母の日常で、私も時にうんざりします。

しかし、うんざりの後は私自身も50になり完璧ではない事、またはこれが向き合うべき現実だと言いきかせて冷静に前を向くようにしています。

悪い事だけに光を当てればキリがありません。

時にはお客様からあの店員は何だ、デカい声だ、何度も同じ事を言わせる、と言われる事もあるからです。

しかし、母がいてくれる事で、多くの同じ境遇のお客様と仲良くなり、分かり合えたり
(母達は互いに励ましあったりしてます)
また、母が間違えながらも一生懸命働いている姿を見て、私も頑張るわ‼️と笑顔になるお客様もいらっしゃいます。
(時に私が母に注意するとそんなに怒ってはいけない、とお客様に怒られる事もあります。)

そして個人的には、仕事と生活に追われる中でも共に過ごせば、一人で倒れていないかどうかの心配も軽減され、親が高齢者になっても社会と触れているだけで、会話の内容も頭の回転も違って来ます。

もちろん間違いや、して欲しくない事も目の前で起きるので、特にお店に関わる事はお客様の迷惑になる場合、とても悩む所です。

でもどこからか、誰からか、その価値観自体を変える事が、未来の高齢者を受け入れる社会と大きく繋がっていると私は信じたい‼️

生きる事全てに起きる現象を大きな袋に入れて捉えると、そこにようやく自分らしさと書いてある表面が浮かび上がる気がします。

私は五十ですが、その文字は母の年齢になる頃、ようやく見えてくるのかもしれません。

やってみなければわからない事なので、高齢者の親と社会活動を送る、その取り組みを継続して参ろうと考えております。

親問題は、私に子供が生まれる前から私の人生にあるテーマです。

親問題は取り組まない選択も可能ですが、お互いの存在意義に関わり、過ぎた時間は巻き戻せません。


どの瞬間も自分らしさを大切に出来る事を願って、同じ境遇の方や、予備軍の方のご参考になれば幸いです。

■MIMI CAFE &Delicious Honpo

〒茨城県北相馬郡利根町横須賀824-4

☎︎05012009111

月曜定休

11:00~18:00

(ラストオーダー17:00)

🐕わんちゃん同伴のお客様はデッキ席のみご利用可能です。ご利用の際は必ずスタッフまでお声がけをお願い致します。

🔮口コミで、人気の占いやってます♪♪(お得な20分3000円キャンペーンもやってます)詳しくはスタッフまで♪

◾️MIMICAFE、Delicious Honpoは
【MIMILABO総合ライフイノベーション】
が運営するカフェ&キッチンカーです。

◇◇総合ライフイノベーション◇◇

◇◇MIMILABO◇◇

=MIMILABO GROUP事業展開=

◆MPLアカデミー
◆NGEアカデミー
◆ハートフルネット
◆新社会人教育ニュースタートライフ
◆MIMICAFE
◆キッチンカーDelicious Honpo

未来がきっと見つかる!輝く人生へのイノベーション!生徒、講師募集!分校、自立支援活動、各種スクールへの応募やインターン等、無料説明会はこちらから♪

→投稿一覧へ


→MIMICAFEトップへ